当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

エクセルに入力した日付が正しく表示されないときの解決法

エクセルで表を作成してたら、日付がおかしくなっていました。実際の日付よりも4年違う表示になっていました。何か変な操作をしたのかバグなのか分からなく、正しい日付を表示するのに苦労しましたので記録として残しておきます。エクセルを使うようになって色々と分からないことが出てきたので1つずつ解決して対処できるようにしていきたいと思います。

そこで今回は、エクセルに入力した日付が正しく表示されないときの解決方法について紹介します。

スポンサーリンク



入力した日付が正しく表示されない

エクセルに入力した日付が「2021年4月30日」と表示されていますが、実際の日付は「2017年4月29日」です。4年と1日、エクセルの日付が進んでいる状態です。どうにもこうにも日付を正しく表示することができませんでした。

スポンサードリンク



入力した日付を正しく表示する方法

上記のように、入力した日付が正しく表示されないときに確認する場所がありますので、その場所と方法をお伝えします。

ファイルタブをクリックします。

左側のメニューにある「オプション」をクリックします。

Excelのオプション画面が表示されますので「詳細設定」をクリックして、下のほうにスクロールしていくと「次のブックを計算するとき」という項目が表示されますので、その中にある「1904年から計算する」にチェックが入っていると思います。

「1904年から計算する」のチェックを外したら「OK」ボタンをクリックします。

再度、日付を入力してみると正しい日付が表示されました。

これで、エクセルに入力した日付が正しく表示されない問題が解決できました。

編集後記

ファイルタブからオプションを選ぶと、いろいろな設定ができる画面が表示されることを知りました。基本設定から数式・文章校正・保存・言語・詳細設定・リボンのユーザー設定・クイックアクセスツールバーなどの設定ができるようです。

わからないときは設定を変更しないほうがいいかもと思うかも知れませんが、少しずつ知識を増やすためにも操作してみるといいと思います。チェックを外したり、付けたりするだけなら自分でも変更することができますからね。

スポンサーリンク

関連コンテンツ