エクセルで表作成をしているとき、滅多にありませんが「@(アットマーク)」や「/(半角スラッシュ)」を文字の頭につけて表示することがあります。でも、そのまま入力しても正しく表示することができません。いくら「@」や「/」を入力しても表示する仕方・やり方が分かりませんでした。こういうときにエクセルの使い方を知っている人がいると助かりますよね。
そこで今回は、エクセルで@や/から始まる文字が入力できないときの入力方法をまとめました。
エクセルで@や/から始まる文字が入力できない
エクセル(Excel)のセルに入力する文字の先頭に「@」や「/」を入力するとエラーメッセージ画面が表示されてしまい、正しい表示をすることができません。Enterキーを押しても上手く表示できません。何度入力しても表示できないですよね。
「@」を入力するときと、「/」を入力するときで方法をお伝えします。
「@」から始まる文字を入力する方法
①セルに「@Excel」と入力してEnterキーを押すと、
②「その関数は正しくありません」というウィンドウが表示されて、正しく表示されません。
正しく表示するには「@Excel」の前に「’」(シングルコーテーション)を付けて入力します。すると、先頭に「@」を付けて表示することができます。
※「@」を先頭に付けて入力すると関数式として認識されるため入力することができません。
「/」から始まる文字を入力する方法
「/(半角スラッシュ)」を入力しようとすると、タブなどの下に英数字が表示れます。これはショートカットキーで、表示されているときに「P」を押すと「ページレイアウト」タブを開きます。
そのため、「/(半角スラッシュ)」を入力することができません。
「/(半角スラッシュ)」を入力するときには、ダブルクリックして入力するか、「F2」ボタンを押してセルの編集モードにしてから入力すると、「/(半角スラッシュ)」を入力できます。
編集後記
エクセルの使い方で文字入力することができないとき、「’」(シングルコーテーション)を使うと文字列として入力することができます。
文字列として表示することができないとき、困りますよね。セルに入力することができないと表示することができないので、いつまでも作業が進みません。
これで、文字列を表示することができないという問題を解決することができました。