当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

印刷したときにページ数と総ページ数を入れる設定をしたい|エクセルの使い方

エクセル(Excel)で作成した表を印刷したら、どれが1ページ目なのか2ページ目なのか分からなくなってしまいました。表を確認して順番通りに並べていく作業をしないといけません。このときに、印刷したページの下にページ数と総ページ数があると枚数の確認も簡単にできますし、並び替えるのも簡単にできますよね。

そこで今回は、印刷したときにページ数と総ページ数を入れる設定をお伝えします。

スポンサーリンク



ページ数と総ページ数を入れる設定方法

印刷したときに、印刷枚数がいっぱいあって揃えたり、順番に並び替えたりするのにページ数が入っていないと大変。ということで、フッター部分にページ数と総ページを入れておくと便利なときがあります。

会社で作成した書類などにはページ数を印刷して連番にしておくことは必要ですし、配布資料を2分割や4分割で印刷するときにも、このページ数があると、どの順番に見たら良いのか分かりやすいです。

スポンサードリンク



ヘッダーとフッターを選ぶ

「挿入」タブをクリックして、「テキスト」をクリックするとメニューが表示されますので「ヘッダーとフッター」をクリックします。

フッター領域にページ番号入れる

ページ数や総ページ数を挿入するフッター領域をクリックします。

画面を下にスクロールしていくと「クリックしてフッターを追加」という表示がありますので、そこをクリックします。

ページ番号が表示されたら「/」を入力する

「ページ番号」をクリックすると、フッター領域に「&[ページ番号]」が表示されますので、その後ろに「/」を入力します。

フッター領域にページ数入れる

「デザイン」タブの「ページ数」をクリックします。

すると、フッターにページ番号と総ページ数が挿入されます。

あとは、普通に印刷することでフッター部分に「1 / 5」のようにページ番号と総ページ数が印刷されます。

編集後記

フッター領域にページ番号と総ページ数を入力することができました。このフッター領域は「左」「中央」「右」で設定が可能なので、左には資料名、中央にはページ番号と総ページ数、右には保管場所アドレスなどを入れています。

ページ番号と総ページ数を入れるだけではなく、活用方法は色々とありますので、使いやすいように工夫するといいです。

スポンサーリンク

関連コンテンツ