当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

ThinkPad X240の画面が表示されない!壊れた!故障の症状と見積り金額から修理する?

3年半使ってきたThinkPad X240が、パソコン操作中に「プシュー」と音を立てて、画面が真っ黒になってしまいました。

「壊れたぁ」

を瞬時に思ったけど、中のデータとかを取り出したいから、どうしようと冷や汗がダラダラと止まりません。

そこで今回は、故障したThinkPad x240の症状と対応策、修理費用、修理期間についてお伝えします。

スポンサーリンク



ThinkPad x240の画面が表示されない症状とは?

パソコン操作中に画面が突然消えてしまったので、ESCキーやEnterキー・マウスなど色々な操作ボタンを押してみたけど画面が真っ暗な状態になってしまったので、電源ボタンを長押しして強制終了しました。

  1. パソコンを強制終了
  2. 再度、電源をオンにする
  3. 起動画面が表示されない
  4. 輝度を上げてみる
  5. 画面は真っ暗なまま

電源のオンとオフを繰り返し、バッテリーを外してから起動させてみたけど、画面が表示されません。

電源は入るし、ファンは回るけど、モニター画面が表示されません。

そこで、この症状を改善する方法をいくつか試してみました。

モニター画面が表示されないときの対処法

電源は入っているのに画面に何も表示されないときの対処方法

画面が表示されなくなったときに解決するための方法は4つです。

  1. 輝度を調整する
  2. 電源を強制終了して再起動する
  3. リセットボタンを押す
  4. メモリを差し込み直してみる

1~4の順に作業をしてみて、画面が映るか確認してみます。

レノボスマートセンターへの問い合わせ・修理状況

9月14日

ThinkPad x240の画面が真っ暗になってしまったので、レノボスマートセンターに修理費用が、どのくらいになるのか問い合わせてみました。

故障の症状は、

・使用中に画面が真っ暗になり、電源ボタンのランプは点灯したままの状態。

・強制終了後、再起動しても画面にLenovoのロゴが表示されない。

・モニター画面が表示されないときの4つの対応をしても改善されない。

ということで、

症状から

・システムボードの故障が原因だと考えられるので、基本作業料+システムボード代+送料で約7万円ほどになる

ということでした。

COREi7なので、該当するシステムボードを少し探してみましたが無かったので、修理に出すことにしました。

修理期間は、修理費用の見積もりから修理完了まで7日から10日ほどということでした。

宅急便の手配はレノボのほうでしてくれるということなので、宅急便の訪問日時を指定します。私は、翌日にお願いしました。

9月15日

宅急便にパソコンを渡すときは、マウスや充電器などの付属部品は外して、故障したThinkPad x240本体のみを宅急便の人に渡すだけです。

9月25日

見積書から修理まで10日ぐらいという話だったけど、待っても見積書の連絡、FAXでもらうことにしたけど来ない。

状況が分からなかったので電話してみたけど・・・

9月16日にパソコンは到着しているけど、その後の作業状況の更新が無いらしく、状況が分からないとのことだったので確認して折り返し連絡をもらうように依頼した。

9月27日

状況確認って、そんなに時間が掛かるの?

折り返すと言って2日、なんの連絡もなし。

いい加減にして欲しいと思いながらも、連絡しようとしたらFAXがジジジーとなって見積書が届きましたって、折り返しの連絡なしなの。

見積書の修理代金を確認したら当初の倍、14万ほども掛かります。新品のThinkPad買えるでしょ!っていう金額です。

x240が壊れたことで、新しいThinkPad x280を注文しちゃったけど、このx240はサブとして使おうと思うので修理に出すことにしました。

10月3日

修理依頼して1週間、特に音沙汰なしなのでレノボスマートセンターに電話して、修理状況を確認しました。

そしたら、まだ修理はなんの進捗もしていないということだったので早く対応して欲しい旨を伝えて、いつ頃、修理が完了するのか折り返しほしいと伝えました。

夕方に折り返し連絡があり、「来週の前半までに修理を終える予定です」とのことでした。

10月5日

電話して2日後に宅急便が来て、修理に出したThinkPad x240が戻ってきました。

来週だと思っていたのに・・・

修理完了日をみたら10月4日になっていたので、急いで修理して欲しいって言った翌日に作業してくれたようです。

修理に出してから戻ってくるまでに20日間でした。

編集後記

ハードディクスは故障していなかったので、中のデータをコピーすることができました。

システムボードは、新品になったのでサブPCとして使いますが、HDDの調子が少し悪く、立ち上がりがおかしいのでSSDに変更しようかと思います。

次、壊れたときは、もう廃棄にしようと思います。

スポンサーリンク

関連コンテンツ