スマートフォンにアプリをインストールして使っていると、特にゲームなんかは画面が固まったりして、プレイが中断してしまうことがあります。
大抵は、時間が経過すると動くようになりますが、画面が動かないということもあります。
そこで今回は、アプリがフリーズした時に強制終了させる方法を紹介したいと思います。
- スマートフォンのデータを削除しちゃった!データ復元の方法は?
- LINEの音楽配信!使えるの?使えないの?Apple Musicの方がいい?
- 人気の無料スマホゲーム!私のおすすめはLINEのディズニーツムツム
強制終了させる方法を覚えよう!
動作が不安定なアプリを使用すると、画面が固まってしまい、動かなくなるフリーズという現象が発生することがあります。
多くの場合は、アプリが不安定だったり、他のアプリとの相性が原因のことがあります。
これらは、アプリを強制終了することで改善されることが多いです。
ここでしっかりと強制終了の仕方を覚えておくといいです。
アプリ画面が固まった時の強制終了の方法
アプリの操作中に動作がおかしくなったり、フリーズしてしまった場合には慌てずに画面下部にあるアプリ切替画面が反応するか確認します。
アプリ切替画面にある画面が2つ重なっているようなボタンをタップします。
フリック操作で終了する
起動アプリ一覧が表示されたら、終了したいアプリをタップしたまま左に移動させて画面から出すと終了します。
強制終了を行なう場合
画面が動かなくなってしまったアプリを長押しします。すると、メニューが表示されるので、「アプリ情報」をタップします。
アプリ情報が開くと「強制停止」があるのでタップして終了する方法もあります。
編集後記
通信環境が安定していなかったり、アプリの動作が不安定だったりした場合に画面が固まってしまうフリーズ現象が発生します。
5秒や10秒経つと動く時もありますし、1分経っても5分経っても動かない時があります。
そんな時に電源を切って再起動することで、アプリを強制終了することもできますが、アプリ切替画面から起動中アプリ一覧を確認することができるなら、こちらの方法がいいですので、試してみてください。
コメントを残す