パソコンを使って作業をする時に、電源とインターネット接続ができるところを探すことがあります。スタバであれば環境が揃っていますが、ドリンクを頼まないといけないし、無料で利用したいと思い、総合図書館に来ました。
図書館利用することが原則ですが、2階にパソコンルームがあり、パソコンを持ち込んで利用することができます。Wi-Fiも福岡市公衆無線LANサービス「Fukuoka City Wi-Fi」の利用が可能です。
そこで今回は、図書館で電源とネット環境を使ってパソコン作業をしたことをまとめます。
総合図書館は意外と人気スポット
近隣の図書館は休館日以外は、10時に開館しますが、会館前からこんなにも人が並んでいます。学習室利用の人と、本の貸出や返却の人がほとんどです。パソコンルームを利用する人は、限られていますし、いつも同じ顔ぶれです。
私が利用している図書館のパソコンルームは、2階にありますが受付をしないと利用することができません。パソコンルームの受付窓口がありますので、そこで「持ち込みで、パソコンルームを利用したいのですが」と伝えると、座席表を見せてくれます。
番号を指定して、座席番号を受け取り、指定したパソコンルームの席にいきます。
図書館のパソコンルームは快適
私が利用しているパソコンルームは2部屋あり、この写真の場所とこの右側に1席ずつ仕切りのある席が用意されています。合わせて40席程ありますが、平日でも結構満席になっています。
学生さんからサラリーマンの利用が多いですね。
パソコンルームには、パソコンが設置されている席が5席あり、パソコンを持ち込まなくても利用することができます。しかし、利用時間が決まっていることと、見ていると結構利用者が多く、順番待ちをしている光景をみます。
総合図書館のパソコンルームの席
こちらのパソコンルームは、仕切りがありませんが、隣がこない限りは少し、広くスペースを使うことができます。
テーブルは奥行きがあり、広いスペースが確保されています。ただ、椅子と机の高さが合ってなく、私にとっては、パソコンを打つ姿勢がちょっときついです。肩が凝ってしまいます。そのため、自分なりの工夫をしています。
パソコンルームは、飲み物持ち込みOKとなっています。フタがしっかりとしまるタイプならOKです。私はいつもペットボトルを持って行って水分補給をしています。
コンセント部分をアップにしました。差込口は1つです。コンセントを複数使う人は2つ口、3つ口のコンセントを持って行って複数のコンセントを差し込めるようにする必要があります。
私は、いつも複数口のコンセントを持って行ってパソコンと自分のWi-Fiを電源につないで使用しています。
まとめ
冷暖房完備で、図書館の中でも2階の一番奥の部屋にあり、とても静かな空間なので集中して資料作成に取り組むことができますが、お昼過ぎになると寝ている人がいますが・・・
警備員が定期巡回してきて、部屋内に入ってチェックします。寝ている人は起こされますし、パソコンや荷物を置いたまま、席を外すとメモを置いていかれたりします。
飲み物はOKですが、食べ物はNGです。でも、食べ物を持ってきて食べているマナー違反する人もいました。袋を開ける音、そしてニオイ。周りに迷惑を掛けることになりますので利用する人はマナーを守って利用しましょう。
一番気になるのは「音」です。パソコンの音をミュートにしないで、何かを操作する度にパソコンから音が鳴る人がいます。それに音楽を聴いてもOKですが、音漏れに注意です。ボリュームが高くガンガン音漏れしている人もいます。
マナーを守って利用して、利用者が気持よく作業ができるようにしましょう。
住まいの図書館にもパソコンルームがあると思います。ホームページにもパソコン利用についての記載がありますので一度、確認されてみるといいと思います。
コメントを残す