Google Chromeのゼロデイ脆弱性!PDFビューワ機能に注意!2019年4月下旬修正予定

Google Chromeを利用しているユーザーは多いですよね。

私も、ネット検索だけではなくPDFファイルをPDFビューワ機能で見ることも多いですが、このGoogle ChromeのPDFビューワ機能を利用するとき、2019年4月下旬までは注意が必要のようです。

そこで今回は、Google Chromeで見つかったPDFビューワ機能のゼロデイ脆弱性についてお伝えしたいと思います。
「Google Chromeのゼロデイ脆弱性!PDFビューワ機能に注意!2019年4月下旬修正予定」の続きを読む…

佐川急便を装った迷惑メールが急増中!注意が必要です

メールに佐川急便を名乗るメールが届きました。「[佐川急便] 請求内容確定のご案内」「出荷完了メール」「商品本日発送」などといった件名となっています。佐川急便を利用することもありますが、ここ1ヶ月以内での利用がなかったし、送られてくるものも時期的には無いと思ったので調べてみたら迷惑メールでした。いつも送られてくるメールアドレスを確認していますが、佐川急便のURLと同じだったので質が悪いです。

そこで今回は、不審な佐川急便を装った迷惑メールの件名と内容についてまとめました。

「佐川急便を装った迷惑メールが急増中!注意が必要です」の続きを読む…

WordPressをhttpからhttpsに独自SSL化する設定手順|wpx環境の手順・方法

ホームページを運用する上で個人情報などの入力フォームを使う際に暗号化して通信することが必要になってきたと感じます。そこで当サイトも常時SSL化をするためにサイトアドレスにあるドメインを「http://」から「https://」に変更しました。現在使用しているレンタルサーバーはWPXクラウドです。

そこで今回は、WPX環境で運営しているドメインをhttpからhttpsに独自SSL化する設定手順をまとめました。WordPress(ワードプレス)を使っています。

「WordPressをhttpからhttpsに独自SSL化する設定手順|wpx環境の手順・方法」の続きを読む…

WordPressをhttpからhttpsにSSL化した手順|エックスサーバー環境の手順・方法

Googleが2017年10月からChrome(バージョン62)でHTTPページのフォームにテキストを入力すると「保護されていません」という警告が表示されるようになりました。そこで、URLをHTTPからHTTPSのSSL化することで警告表示を回避することができます。エックスサーバー(Xサーバー)は独自SSLを無料・無制限で利用できるようにサービスを始めました。SSL化するのに費用が必要だったのが、無料でSSL化できるようになったのです。

そこで今回は、WordPress(ワードプレス)をhttpからhttpsにSSL化した手順をまとめました。

「WordPressをhttpからhttpsにSSL化した手順|エックスサーバー環境の手順・方法」の続きを読む…

日本マイクロソフトをかたる詐欺メールに注意!内容文章はコレ

マイクロソフトの名前でメールが突然届きました。フィッシング対策協議会が注意を呼びかけている「Microsoftをかたる不審なメール」でした。メールの件名・URL・メール本文の内容についてお伝えしますので、万が一、マイクロソフトの名前で届いたメールが怪しいかも知れませんのでご確認下さい。

そこで今回は、日本マイクロソフトをかたる詐欺メールの件名・URL・メール本文の内容についてお伝えします。

「日本マイクロソフトをかたる詐欺メールに注意!内容文章はコレ」の続きを読む…

BitDefenderでセキュリティソフトがインストールできないときの対処方法

有料セキュリティソフトのESETファミリーセキュリティを購入し、インストールしているときに「競合するウイルス対策ソフトウェアを検出しました」と表示され、セキュリティソフトがインストールできない状況になってしまいました。カスペルスキーの30日間無料体験版ソフトをインストールしていたので、そのファイルが残ってしまっていたのかどうか分かりませんが、BitDefender Softwareをアンインストール(削除)して下さいと。

そこで今回は、BitDefenderのアンインストール(削除)方法をお伝えします。

「BitDefenderでセキュリティソフトがインストールできないときの対処方法」の続きを読む…

ESETファミリーセキュリティの購入手続きのやり方と方法

有料セキュリティソフトの代表的な6つのソフト(ウイルスバスタークラウド・ノートンセキュリティ・スーバーセキュリティZERO・カスペルスキー・ESET・マカフィーインターネットセキュリティ)の30日間無料体験版を使い、パソコン作業に支障がなく動作が軽いセキュリティソフトかつ5台までライセンスがあるものということでESETファミリーセキュリティを購入しました。

そこで今回は、ESETファミリーセキュリティ(ダウンロード版)を購入するときの手続きのやり方と製品版ダウンロードまでの手順方法をお伝えします。

「ESETファミリーセキュリティの購入手続きのやり方と方法」の続きを読む…

有料セキュリティソフト6社の無料体験版を使って比較してみた

新しくパソコンを買ったので、きちんとセキュリティソフトを入れたいと思い、家電量販店に行って専門家に話を聞いてきました。その家電量販店ではウイルスバスタークラウドがおすすめとのことでしたが、1ライセンスで3台までしか使えないのがちょっと・・・。PCとスマホ合わせて5台に導入したいのでどうしようかと悩んでいます。

そこで今回は、有料セキュリティソフトのウイルスバスタークラウド・ノートンセキュリティ・スーバーセキュリティZERO・カスペルスキー・ESET・マカフィーインターネットセキュリティの無料体験版を試してみたので実際に使ってみた感想と比較をしてみました。

「有料セキュリティソフト6社の無料体験版を使って比較してみた」の続きを読む…

マカフィーインターネットセキュリティを使った感想・評価

今までマカフィー(McAfee)のインターネットセキュリティを使っていました。ソフトウェア会社に勤める友達に相談して、マカフィーのインターネットセキュリティがいいということで使い始めました。約3年間使っていますが、良い点も悪い点もあったので合わせてまとめたいと思います。

そこで今回は、マカフィーインターネットセキュリティの使い方・使い勝手と良い点・悪い点について感想・評価をお伝えします。

「マカフィーインターネットセキュリティを使った感想・評価」の続きを読む…

キャノンESETセキュリティソフトの無料体験版を使ってみた感想

新しいパソコンを買い、有料セキュリティソフトを導入しようと思い、家電量販店で教えてもらったセキュリティソフトの無料体験版を1つずつ実際に使ってみることにしました。家電量販店で教えてもらった選ぶポイントとしては、パソコンへの負荷が少ない、防御力が高い、動作の軽さだと教えてもらいました。

そこで今回は、キャノンESETセキュリティソフトの無料体験版をインストールして使い方・使い勝手を実際に体験してみてアインストールまで行ってみました。

「キャノンESETセキュリティソフトの無料体験版を使ってみた感想」の続きを読む…