当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

パソコンのマウスの速さ・動作の感度や軌跡・大きさの設定を変更

1132-0

マウスの操作性って、パソコンを使う時にはとても重要な要素だと思います。

何かウィンドウを移動したり、ファイルを開く時にダブルクリックしたり、ソフトを起動させたりとマウスの操作性を向上することで時間短縮にもなります。

そこで今回は、マウスの設定を変更して素早く確実に操作できるようにしたいと思います。

スポンサーリンク



マウス操作の重要性を知る

ノートパソコンを使っている場合には、タッチパッドが使いづらくてポインタ(矢印マーク)を思うように動かせなかったり、画面が小さくマウスのポインタを見失うこともあります。

このような場合でも快適に使えるようにする設定をしたいと思います。

タッチパッドを使いやすくするためにも必要な設定です。ダブルクリックを認識する間隔や、ポインタを「はい」や「OK」などのボタンに自動移動させる機能があります。

また、デザインを変えたり、ポインタが動くときに、尾を引くように設定することで、マウスの矢印を見失うことも少なくなります。

マウスの設定を変更する

1.ゆっくりクリックでもダブルクリックにする

1125-1

「スタート」ボタンの上で右クリックしてメニューを表示し、「コントロールパネル」 ⇒ 「ハードウェアとサウンド」 を開き、「デバイスとプリンター」の中にある「マウス」をクリックします。

コントロールパネルの詳しい開き方やショートカットの作成方法は、別途紹介させて頂いてますので「 こちら 」をご確認下さい。

1132-1

「マウスのプロパティ」画面が表示されるので、「ボタン」タブを選び、「ダブルクリックの速度」で「遅い」方に矢印を移動するとゆっくりとダブルクリックしても認識されるようになります。

2.「はい」「OK」に自動でマウスを移動させる

1132-2

「ポインタ-オプション」タブを選び、動作欄にある「ポインターを自動的に既定のボタン上に移動する」にチェックを入れると、「◯◯しますか?」といった確認ウィンドウが表示された時に「はい」や「OK」などのボタンの上にポインターが自動的に配置されます。

でも、動作しないウィンドウもあります。

スポンサードリンク



3.ポインタの軌跡を表示する

1132-3

「ポインターオブション」タブで「ポインターの軌跡を表示する」にチェックを入れると、ポインタが尾を引くように動くようになり、見失いがちなマウスを分かりやすくするようにできます。

4.ポインタの大きさを変える

1132-4

「ポインター」タブで「デザイン」の下部をクリックするとポインタのデザインを一覧から選んで変更することができます。

1132-5

一覧の中に「拡大ポインター」というのがあるのでそれを選びます。

大きいポインタや目立つ色のポインタにすることで、小さな画面でもポインタを見つけやすくなります。

編集後記

マウスやタッチパッドを操作したときに、画面上で動きまわる「矢印マーク」のことをポインタといいます。

自分が使いやすいように、マウスの設定を変更することでマウスの操作性が向上して、素早い対応ができるようになります。

少しは時間短縮にもなるはずです。

マウスの設定を変更する効果
  • 最小限の動作でマウスを操作することができる
  • ポインタを見失うことが少なくなる

ノートパソコンのタッチパッドを使わないなら無効化してしまいましょう。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*