ツイッター(Twitter)を使って無料で映像配信することができます。
それも、人気の高いニコ生よりも簡単に生放送することができるのです。学生から企業までが活用していて、芸能人の愛用しているとテレビなどで言っていますね。
そこで今回は、ニコ生よりも簡単に生放送ができるツイキャスライブを使ってみたいと思います。
目次
ツイッターやフェイスブックと連携できるツイキャスライブ
ツイッターが提供するライブ映像配信サービスのアプリです。
アカウントはツイッターのものを使うことが出来ますし、以前からのフォローやフォロワーの関係を引き継げるのが特徴です。
ライブ配信をツイートしたり、録画して映像の保存をすることもできます。
ツイキャスはAndroidやiPhone、iPadなどのアプリから動画をライブ中継できるサービスで、ツイッターやFacebookと連携しているので、友達に告知しやすいし、見に来てくれやすいです。
ニコ生よりも手軽に、そして簡単に生放送ができるアプリです。
スマートフォンだけではなく、パソコンからも配信・視聴できます。
ツイッターライブの使い方
1.ツイキャスライブをインストールする
Android(アンドロイド)なら「Google Playストア」、iPhone(アイフォン)なら「App Store」から、ツイキャスライブを検索して「インストール」をタップします。
アプリインストールに必要な権限の確認画面が表示されるので、「端末」を設定して、「インストール」をタップします。
購入完了画面が表示されたら「OK」をタップします。アプリはもちろん無料で利用することがdけいます。
2.ツイキャスライブを起動する
インストールすると、「ツイキャス・ライブ」アプリのアイコンがスマートフォンに表示されるので、「ツイキャス・ライブ」のアイコンをタップします。
ツイキャスライブのログイン方法は3つあり、Twitter、Facebook、その他の方法でログインのどれかを選びログインします。
今回は、Twitterと同じログインIDとパスワードでログインしてみます。
ログインIDとパスワードを入力したら、「連携アプリを認証」をタップします。
公式アカウントのフォローをするかどうか聞かれますので、「フォロー」または「キャンセル」のいずれかをタップします。
3.生放送を開始する
画面の下にある「ライプ」アイコンをタップします。
映像配信が開始されます。フォロワーへのツイートも同時に行なうこともできます。
生放送中の画面。
4.生放送(ライブ中継)を終了する
「ライブ」アイコンをタップすると、「■」アイコンになり、生放送が始まります。
終了する時は、「■」アイコンをタップして生放送を終了します。終了後には、映像の保存も可能になっています。
編集後記
ニコ生で、生放送を経験したことがある人なら分かると思いますが、ツイキャスライブは本当に簡単に生放送を行なうことが分かります。
芸能時の利用もあることから、利用者が増え続けています。また、企業も参加して就職活動や転職活動、企業PRなどをしているところもあります。
活用の幅が広がっているので、スマホで簡単に動画配信をしたいと思っているなら、一度、ツイキャスライブを試してみるといいです。
コメントを残す