当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

検索バーでファイルもWEB検索もできる便利なWindows10

4190-1

スタート画面に検索メニューがありましたが、Windows10では「検索バー」でパソコン内のファイルやフォルダを探せるのはもちろん、WEB検索機能も一緒になり、便利になっています。

そこで今回は、Windows10の検索機能の便利な使い方について紹介します。

スポンサーリンク



検索バーから設定画面やWEB検索ができる

Windows10の検索バーは、ファイルやフォルダだけでなくWEB検索機能もありますし、設定画面も検索することができます。

例えば、コントロールパネルを検索することも可能ですので、探す手間を省くことができ、探したい画面をすぐに見つけることができます。

検索バーをクリックする

4219-1

デスクトップ画面の左下のスタートメニューの横にあるのが「検索バー」なので、クリックして検索画面を表示させます。

検索したい文字を入力する

4219-2

検索画面が表示されたら、検索したい文字を入力します。

スポンサードリンク



検索結果を確認する

4219-5

検索結果が表示されたら、上部は設定やアプリの検索結果表示され、下部にWEB検索結果が表示されます。

設定を開く

4219-6

検索結果から設定したい項目を選ぶと、

4219-3

設定画面やコントロールパネルなどが表示されますので、すぐに設定を行なうことができるようになっています。

WEBページを開く

4219-7

WEB検索をしたときの候補キーワードが表示され、WEBで検索したい検索キーワード候補をクリックします。

4219-4

Edgeが起動して、BingのWEB検索結果が表示されます。GoogleやYahoo!などBing以外の検索エンジンを選択することはできません。

編集後記

Windows10の検索バーは結構使いやすく、設定方法や開かないとか変更できないなどのときにWEB検索することが簡単なので、自分で調べることもすぐにできますね。

検索バーに入力したキーワードに関連するキーワードが表示されるので、分かりやすいです。パソコン初心者には嬉しいサービスです。

スポンサーリンク

関連コンテンツ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*